2012 やなぎみわ演劇プロジェクト

ディレクター:やなぎみわ(美術作家)

PNR鉄_07.jpg

[概要]
美術作家でありながら、演劇の世界に活躍の場を広げているやなぎみわによるプロジェクト。今年度はおもに、やなぎ作・演出の「1924 人間機械」の高松、世田谷公演、大阪・アートエリアB1での「鉄道芸術祭 vol.2 やなぎみわプロデュース 駅の劇場」の各プログラムや、駅のプラットホームを模した舞台での公演、やなぎ作「パノラマ~鉄道編~」に参加した。舞台セットや衣装の制作から稽古の立会い、また参加学生のひとりは、やなぎ演劇には欠かせない狂言回しの役割を担う案内嬢としての出演を果たし、各分野のプロフェッショナルたちと現場を共有した。

[活動期間]
2012年5月~2012年10月

[展覧会]
第三部「1924 人間機械」
京都国立美術館 2012年4月13日(金)-15日(日)
高松市美術館  2012年6月9日(土)-10日(日)
世田谷美術館  2012年8月3日(金)-5日(日)

鉄道芸術祭 vol.2 やなぎみわプロデュース 駅の劇場  
大阪アートエリアB1 (大阪)2012年10月13日(土)〜12月24日(月・祝)
URL:http://artarea-b1.jp/archive/2012/122462.php

1924NKT_06.jpg
PNR鉄_01.jpg

ページの先頭へ

■ Project